【決済代行サービス紹介⑪】ビジネスラリアート「BRペイメント」編

今回は、ビジネスラリアート株式会社が提供する決済代行サービスについてご紹介します。
ビジネスラリアート株式会社は1999年2月に設立された、システム開発やWEB制作、決済代行サービスなどを中心に事業を展開している、インターネットインフラストラクチャー企業です。

今回はそんなビジネスラリアート株式会社が提供している決済代行サービスである「BRペイメント」について詳しく見ていくことにしましょう。

ビジネスラリアート「BRペイメント」の特徴

ビジネスラリアート株式会社が提供する「BRペイメント」は、ライフカードと共同開発した決済代行システムとなっています。
「BRペイメント」には、以下のような特徴があります。

豊富な対応決済手段

「BRペイメント」の対応決算手段は「クレジットカード決済」「コンビニ決済」「銀行振込決済」「電子マネー決済」「キャリア決済」「口座振替サービス」「海外決済」の7種類となっています。

公共料金の支払いにも対応

「BRペイメント」は電気、ガス、電話、医療費といった公共的な民間サービスの支払いにも対応しています。

ショッピングカードと連携

ECサイト構築ASPサービスの「ロックオン」や「ECWAVE」といった各ASPサービスに対応し、各ショッピングカートシステムとも連携をしています。
サイト構築から決済導入まで複数の会社をまたがないことで、初期費用のコストを削減しながらスピーディーなサイト構築が可能になります。

ビジネスラリアート「BRペイメント」の利用方法

ビジネスラリアートの「BRペイメント」を利用するためには、以下の手順を踏むようにしましょう。

①申し込み
まずは申請書を送付しましょう。
申請書の到着が確認されると、申込者には「初期費用御請求書」が郵送されてきます。

②初期費用の入金
送られてきた請求書に書かれている初期費用を入金します。

③ショップサイト公開
ショップサイトを公開すると、担当者がサイトのチェックをしてくれます。
担当者からの修正依頼に沿って必要部分を修正しましょう。

④加盟店手続き
加盟店手続きについては「BRペイメント」が行ってくれます。

⑤必要書類の提出
加盟店手続きが終了すると「印刷した申請書」や「同意書」などが発送されてくるので、署名・捺印をして返信用封筒で提出しましょう。

⑥手続き完了
「BRペイメント」の導入作業が終わり、担当者から管理画面アカウントの連絡が来れば晴れて導入開始となります。

このエントリーをはてなブックマークに追加