カテゴリ:決済・決済代行

集金代行と収納代行の違いは?口座振替やコンビニ払いを導入するなら?

集金代行と収納代行の違いは?口座振替やコンビニ払いを導入するなら?

決済方法の導入手段とし利用されることが増えている「集金代行」と「収納代行」。どちらも企業が顧客からの支払いを効率よく回収するためのサービスですが、どのような違いがあるのでしょうか。本記事では、集金代行と収納代行の基本的な仕組みからメリット、さらには導入時のポイントまでを網羅的に解説します。

「集金代行」と「収納代行」の違い

集金代行と収納代行について明確な定義の違いはないとされています。どちらも顧客からの代金の回収を代行し、回収した代金を一本化して企業に支払うサービスです。ですが、一般的に集金代行は口座振替をメインで扱い、一方の収納代行はコンビニ払いをメインに扱うものとして区別されていることが多いです。

ですので、口座振替を導入したい場合は集金代行、コンビニ払いを導入したい場合は収納代行をメインに検討するといいでしょう。

利用シーンに応じた代行サービスの選び方

集金代行と収納代行にはそれぞれ使われる場面に違いがあります。企業のビジネスモデルや顧客の支払いパターンに応じて、適切な代行サービスを選ぶことが重要です。

集金代行(口座振替)が使われるケース

集金代行は口座振替がメインの決済方法となるため、サブスクのような毎月の定期的な集金の場面で利用されます。代行業者が指定の期日に顧客から回収し、回収された代金を企業に代わって集金代行業者が管理・確認し、企業の口座へ一括で振り込みます。

特に教育機関や習い事教室、会員制ビジネスなど、毎月または年に数回の請求が発生するサービスで利用されることが多いです。口座振替は支払い忘れなどによる未払いが発生しにくいため、回収率が高く、サービスの継続利用につながりやすいのも、その理由の一つです。

関連記事集金代行サービスとは?メリット・デメリットとサービスを選ぶ際のポイントを解説

集金代行(口座振替)の仕組み

集金代行の仕組みは、基本的に次のプロセスで構成されています。

  1. 口座振替依頼書の作成・振替口座の登録
  2. 代行業者に請求データを送付
  3. 代行業者から各金融機関に引落依頼
  4. 引き落としに成功した代金をまとめて代行業者から企業に入金

関連記事口座振替の導入方法~導入のプロセスや運用上の注意点を解説

収納代行(コンビニ決済)が使われるケース

収納代行はコンビニ払いがメインの決済方法となるため、ECサイトのような単発の取引で発生する代金を回収する方法としてよく使われます。多くの大手決済代行会社が提供しており、コンビニ決済に特化したものや、銀行振込をメインとするサービスなど、ニーズに合わせたオプションが豊富です。また、クレジットカード決済や電子マネー決済も同時にサポートするサービスも増えています。

ECサイトのようなサービスでは、決済方法をたくさん用意することが顧客の購入のしやすさにつながるため、非常に重要です。例えばクレジットカードを持っていない顧客にとって、コンビニ払いがあることで購入のハードルが下がります。

関連記事収納代行とは?決済代行との違いやメリット・デメリットを解説

収納代行(コンビニ決済)の仕組み

収納代行の仕組みは、基本的に次のプロセスで構成されています。

  1. 収納代行会社に請求情報を送付
  2. 利用者による支払い
  3. 支払いがあった代金をまとめて代行業者から企業に入金

関連記事コンビニ収納代行とは?仕組みと導入メリットを徹底解説!

集金代行や収納代行を使うメリット

口座振替やコンビニ払いを自社で導入しようと思うと、契約周りやシステム開発など非常に手間がかかります。また請求書の発行や入金確認といった請求業務の業務負担も大きいものです。集金代行や収納代行を利用することで、こうした手間や負担を解消できるメリットがあります。

契約手続きの簡素化

口座振替やコンビニ払いを導入しようと思ったら、まず各金融機関やコンビニエンスストアと契約する必要があります。複数の銀行やコンビニに対応しようとすると、複数の契約を結ばなければならず、現実的ではありません。

代行サービスを利用すれば、代行業者と契約するだけで、複数の金融機関やコンビニエンスストアでの決済が可能になります。また複数の決済方法に対応した代行サービスであれば、一つの契約で主要な決済方法をまとめて導入できるので、非常に便利です。

未回収リスクの軽減と請求業務の効率化

集金代行サービスでは、顧客への請求や入金確認、未払い時のフォローアップを代行会社が一括管理します。このため、企業が日々の入金確認や請求作業に追われることがなくなり、スタッフはより重要な業務に集中することができます。また、未回収リスクを代行会社が引き受けるケースもあるため、未収金が発生した場合の経済的な負担も軽減されます。

入金一本化により消込が不要

代行サービスでは、顧客から支払われた代金が一本化されて入金されるため、顧客ごとの入金消込が不要になります。また一般的に利用者が支払いをしてから1時間程度で入金の確認が可能です。銀行振込の場合は着金確認が可能な時間が限られますが、コンビニ収納代行であればスピーディに入金確認が可能なため、商品発送までの時間を短縮することができます。一方、口座振替の場合は引き落としが実行されてから、実際にその代金が金融機関もしくは代行会社から振り込まれるまで、一般的に3~5営業日程度のタイムラグが発生するので注意が必要です。

決済代行サービスの「Paid(ペイド)」は、口座振替・請求書払い(銀行振込)・コンビニ払いに対応した企業間決済サービスです。口座振替の手続きだけでなく、請求書払いにおける与信審査、入金確認、代金回収まですべての請求業務を代行。取引先が未払いでも、Paidが代金を100%お支払いします。

<メリット>

  • Paidの利用審査は5営業日程度で終わり、審査を通過すればすぐに口座振替を導入できます。
  • 振替依頼書の送付や回収、記入漏れのチェックだけでなく、不備があった際のやり取りもすべてPaidが行うので、貴社には手間が発生しません。
  • 口座情報もPaidが管理するため、事業者のデータベースに登録不要です。請求データも、どのお客様にいくら請求するかを登録するだけでいいので、請求ミスのリスクも削減できます。
  • 引き落としが失敗した場合の督促もPaidが行います。メールや電話で丁寧な督促を行うため、高い回収率を実現できます。

関連記事定額請求の管理や口座振替の手続きの手間が削減され、業務が楽になりました~株式会社コタム

まとめ

本記事では、「集金代行」と「収納代行」の違いや、それぞれの特性、利用方法について詳しく解説しました。集金代行は主に口座振替をメインとしているためサブスクリプションサービスなどで利用され、定期的な請求の回収を効率化する役割を果たします。一方、収納代行はコンビニ払いをメインとしたサービスであり、柔軟な支払い方法を提供することで顧客の利便性を向上させます。

自社のニーズに合ったサービスを選び、効率的な運用を図ることが成功のポイントとなります。